リスク共有

リスク共有の見方

リスク共有で投稿された内容は発災フィード・発災マップで見ることができます。

メニューから「防災情報」を押します。

「発災フィード」もしくは「発災マップ」を押します。

画面下の防災情報を押すと表示される画面 発災フィード 発災マップ リスク共有 気象庁情報フィード 防災トリセツ 備蓄管理 避難所・ハザードマップ

発災フィードの場合

発災フィードの右上のアイコンが「(リスク共有)」の場合、リスク共有での投稿となります。 投稿の詳細な見方は、「発災フィードについて」をご覧ください。

発災フィードについて

発災フィードの画面 国道一号で通行止め 約一時間前更新 静岡県 静岡市 車両の事故により通行止め

発災マップの場合

発災マップを開き、ピンを押すと、詳細が表示されます。

発災フィードの右上のアイコンがリスク共有の場合、リスク共有での投稿となります。
投稿の詳細な見方は、「発災マップについて」をご覧ください。

発災マップについて

発災マップ画面 地図上の事故の場所にピンが立っている 国道一号で通行止め 約一時間前更新 静岡県 静岡市 車両の事故により通行止め