クロスゼロの利用申込み方法から、はじめての安否確認配信までの流れ
クイックスタート
会員様マイページより利用申込み〜初回ログインまで
マイページより利用申込みページへ
KENTEMのWEBサイトへアクセスします。
画面上部のメニューから、「マイページ」を押します。
マイページのログイン画面で、「8桁+5桁の保守サポートID」を入力し、ログインします。
保守サポートIDは、各ソフトウェアの会員証に記載がございます。
マイページにログインできましたら、上部メニューの「クロスゼロ申し込み」もしくは、右メニューの「クロスゼロのお申込みバナー」を押します。
クロスゼロお申込みページを少し下へスクロールすると、「お申込みはこちらから」のボタンがありますので、こちらを押します。
保守サポートIDは、各ソフトウェアの会員証に記載がございます。
利用申込みフォームから仮登録
お申込みに必要な情報は、以下となります。
- ・お申し込みいただくプランと上限ユーザー数
- お申込みいただく会社の情報
- お申込みいただく会社の担当者様の情報
- (販売店経由の場合)販売店名
必要な情報を入力して、「確認」を押します。
担当者様のお名前やメールアドレスで、クロスゼロの契約管理者として登録されます。
クロスゼロの契約情報の閲覧・変更、ユーザー・拠点・組織の管理、安否確認の条件設定などすべての権限を持つ管理者となります。
※契約情報以外については、別途管理者権限を持つユーザーを作成することが出来ます。
※契約管理者は別のユーザーに権限を譲渡することができますが、契約管理者は組織に一人のみとなります。
確認画面でご入力いただいた内容を再度確認いただき、問題がなければ「送信」を押します。 送信が完了すると、ご入力いただいた担当者様のメールアドレス宛に、仮申込完了のメールが届きます。
この時点では、仮申込となります。
本申込みの完了後にアカウントが発行されます。また、有償プランのお客様は請求が発生します。(請求書は後日届きます)
以下の手順で本申込みを行ってください。
仮登録完了から、本登録
申込みを送信した後、以下の3ステップで登録が完了となり、アカウントが発行され、クロスゼロの利用開始となります。
- 仮申込完了
-
申込みフォームでの送信が完了すると仮申込完了のメールが届きます。
72時間以内にメール本文の申込み完了用のリンクを押してください。
- 申込み完了メール
-
リンクを押すと、WEBで申込み完了画面が表示されます。
申込みが完了すると、上記の申込み完了メールが届きます。
- アカウント発行完了メール
-
申込後、当日〜3営業日程度でアカウント発行が完了します。
メール本文の【管理画面はこちら】のリンクから、クロスゼロの初期設定を始めましょう。
有償プラン(リスクゼロプラン)でお申込みの場合、アカウント発行メールが届いた時点で、請求が確定されます。
クロスゼロの利用はアカウント発行メールが届いた時点でご利用いただけますが、
請求に関しては、後日NP掛け払い(株式会社ネットプロテクションズ様)より請求書が届きますので、そちらよりお振込みいただく形となります。
アカウント発行から、初回ログイン
アカウント発行完了のメールから【管理画面はこちら】のリンクを押して、 クロスゼロの初期設定をします。
管理画面: https://app.x-zero.jp/admin/
この管理画面からクロスゼロの利用者設定や安否確認の設定・配信など各種管理業務を行うことができます。ブックマークなどで保存し、いつでもアクセスできるようにしましょう。
初回ログイン時は、初期パスワードにて行いますが、ログイン後、パスワードの再設定が必要となります。
ご自身にてパスワードを設定してください。
ログインし、パスワードの再設定が完了すると、クロスゼロの管理画面が表示されます。
お疲れさまでした。これで、クロスゼロの利用が開始となります。
リスクゼロプランの場合、後日利用料のお支払い
アカウント発行メールが届いた時点で、請求が確定されます。
請求に関しては、後日NP掛け払い(株式会社ネットプロテクションズ)より郵送にて請求書が届きますので、
そちらよりお振込みいただく形となります。
※請求書発行までにお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
利用期間について
利用期間は、アカウント発行メールが届いた翌月の1日から換算され、翌年の末日までの1年間となります。
例)申し込み完了日が2022年9月3日の場合
利用期間:2022年10月1日〜2023年9月30日
(2022年9月3日〜30日もご利用いただけますが、換算は翌月からとなります)
契約の更新について
契約の更新は、自動更新となります。
契約更新となった場合、翌年の利用料について請求書が届きますので、お振込みいただく形となります。
利用期間の満了日となる月の25日までに退会処理を行っていただくことで、自動更新は停止され、退会することができます。
※退会処理を行った場合でも、契約の満了日まではサービスをご利用いただけます。