家族機能

家族の引き継ぎについて

家族の引き継ぎ機能は、家族機能で利用中のユーザーが、端末の機種変更やアプリの再インストール等で再度ログインが必要な場合に、家族の管理者が該当するユーザーを引き続き利用できるように引き継ぎを行う機能です。

家族一覧から引き継ぎをしたいユーザーの欄のメニューボタン「」をクリックします。

家族一覧画面 家族は8人まで招待できます。 家族の名前が一覧で表示されている。

「データを引き継ぐ」を押します。
引き継ぎ方法を以下から選択します。

QRコードで引き継ぐ
家族管理者が引き継ぎ用のQRコードを表示し、引き継ぎする側がQRコードを読み取ることで、引き継ぎが成立します。

引き継ぎコードを共有する
家族管理者は、メールやメッセージアプリなどで招待コードを送信します。
引き継ぎする側は、受信した引き継ぎコードをクロスゼロのアプリで入力することで引き継ぎが成立します。

山田花子 データを引き継ぐ 削除する

QRコードで引き継ぐ

「QRコードで引き継ぐ」を押します。

引継ぎ方法の画面 QRコードで引き継ぐ 引継ぎコードを共有する

【引き継ぎする側の操作】
クロスゼロのアプリをインストールします。

【家族管理者の操作】
インストールしたことを確認したら、「インストールができました」を押します。

データ引継ぎ画面 山田花子さんのデータを引き継ぎます ステップ1引継ぎする端末にクロスゼロをインストールしてください。 インストールができましたボタン

【引き継ぎする側の操作】
QRコードが表示されます。招待される側にこのQRコードを提示します。

データ引継ぎ画面 ステップ2 QRコードが大きく表示されている トップへ戻るボタン

【引き継ぎする側の操作】
クロスゼロアプリを開くとログイン画面に「招待された方・引き継ぎする方」のボタンが画面下部に表示されますので、これを押します。

ログイン画面 二つのボタン 招待された・引継ぎする方、新しくはじめる

【引き継ぎする側の操作】
「QRコードを読み取る」を押します。

家族に招待された方、引継ぎする方の画面 二つの選択肢 QRコードを読み取る、コードを入力する

【引き継ぎする側の操作】
カメラが起動しますので、招待する側の方から提示されたQRコードを白い枠の中に収め、読み取ります。

QRコードを読み取る画面 QRコードをスキャンしてください 白い枠が表示されている。

【引き継ぎする側の操作】
「引き継ぎ」を押します。
引き継ぎしたユーザーでログインした画面に移動し、引き継ぎは完了となります。

データ引継ぎ画面 山田花子さんのデータを引き継ぎます。 引き継ぎボタン

引き継ぎコードを共有する

「引き継ぎコードを共有する」を押します。

引継ぎ方法の画面 QRコードで引き継ぐ 引継ぎコードを共有する

【引き継ぎする側の操作】
引き継ぎコードを共有する方法が表示されます。 クロスゼロのアプリのインストール方法や引き継ぎコードが記載されたメッセージ(テキスト)が共有されますので、引き継ぎする側の方が受け取れる方法で共有をします。

共有メニューの画面 AirDrop、メッセージ、メール、Twitterのアイコン コピー ファイルに保存

【引き継ぎする側の操作】
引き継ぎコードを含むメッセージを受信しましたら、メッセージ内の「引き継ぎコード」をコピーします。

引継ぎに必要なステップ1、ステップ2が表示されている 引き継ぎコード 有効期限は2週間となります。

【引き継ぎする側の操作】
クロスゼロアプリを開くとログイン画面に「招待された方・引き継ぎする方」のボタンが画面下部に表示されますので、これを押します。

ログイン画面 二つのボタン 招待された・引継ぎする方、新しくはじめる

【引き継ぎする側の操作】
「コードを入力する」を押します。

家族に招待された方、引継ぎする方の画面 二つの選択肢 QRコードを読み取る、コードを入力する

【引き継ぎする側の操作】
手順(5)でコピーしたコードを貼り付けます。

「送信」を押します。

コードを入力する画面 コードを入力してください 送信ボタン

【引き継ぎする側の操作】
「引き継ぎ」を押します。
引き継ぎしたユーザーでログインした画面に移動し、引き継ぎは完了となります。

データ引き継ぎ画面 片山太郎さんのデータを引き継ぎます。問題なければ、「引き継ぎ」ボタンを押してください。 引き継ぎボタン